2018年7月11日水曜日
MAXモデル マニ36700 キット組み立て その5
床周りに蒸気管とエアホース、デッキステップを取り付け。
デッキステップはいずれ取れそうな感じ。真鍮の薄板にデッキステップをハンダ付けして、それをデッキの下に接着したほうが丈夫に付きそうな感じですが、せっかくデッキが薄く表現されているのが台無しになるのでどうしたら良いのか。。
妻面に標識灯を取り付けるための穴あけをして標識灯を取り付け。製造銘版を取り付けた後、妻梯子を取り付けました。ダブルルーフ用の妻梯子はモデルシーダーから販売されていますが、梯子の足掛けの部分の真鍮腺の腺が太いように思います。0.3ミリ程度のほうが良いかも。
あと、車掌室側の床下に蒸気トラップを取り付けようかと思ったのですが、台車と干渉するため断念しました。まぁ、そう見えるパーツでもないので。。
あとは塗装と組み立てだけです。たぶん。。笑
登録:
コメントの投稿 (Atom)
オシ16キット用の窓セルを削りだしてみる
先日CNCマシンとしても使っているSnapmakerのオーバーホールをしたのですが、実はオシ16用の窓セルを削りだしていて、どうしても誤差が出るのでやる気が出たわけなんです。 ということで、オシ16の窓セルを試しに削りだしてみました。 いい感じに削りだせました。製品にするにはま...
-
床回りの工作です。 いきなり床下の完成写真です。笑 オシ16の情報は少なく、床下の工作は苦労しました。 あらゆる資料から判るところのみできるだけ作りこんでいます。 配管等の資料からほぼ再現することが出来ました。 自動加減機は水タンク脇にも存在しているのですが、...
-
ブログでは お久しぶりです。ぢぢぃです。 日光モデルの3軸台車(TR-71、TR-73)用のイコライザー、以前から販売させていただいております。多くの皆様にご購入いただき、色々なご意見も頂戴しております。ありがとうございます。 改良版から車軸にフッ素樹脂を使うことで走行抵抗を大幅...
0 件のコメント:
コメントを投稿