2018年7月8日日曜日

MAXモデル マニ36700 キット組み立て その4



妻部分の工作と、デッキ手すりの取り付け。
雨樋縦管ステーはモデルシーダーの配管受け0.6ミリ用。
尾灯掛けはエコーモデルのパーツ。
デッキ手すりは0.3ミリリン青銅線を使った自作物です。
荷物室の扉手摺りも0.3ミリのリン青銅線からの自作ものです。
これでボディーと床下のディテールアップは終了かな。
あと、塗装後にデッキ手すりと荷物室の取っ手を取り付ければ終了ですか。
あ、荷物室の格子や、室内床のリブ、室内仕切りなどは塗装後かな。

あら、標識灯と、梯子の取り付けがまだでした。

1 件のコメント:

  1. 初めてコメントさせていただきます。今、ジュニア模型のオハニ3550を組立中ですが、ホロとホロ吊りはどこの模型店が発売しているパーツをお使いでしょうか?。ご教示いただければ幸いです。

    返信削除

ブログ村に参加しています

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ

サンステラ高剛性レジンでオシ16を作る

 前回はサンステラさんの高剛性レジンについてレポートしてみました。 今回はモデリングしたオシ16をプリントして組み立てに入るまでの下処理について動画を作成しています。 光硬化タイプの3Dプリンターの仕組みについては別の方のブログなどを見ていただくとして、まずは出来上がったパーツの...