上塗りの前に、表記類などのレタリングの貼り付け作業を行いました。
使ったレタリングは「くろま屋」さんの客車シリーズ。スハネ30というのはないので、バラで作成しています。

形式名称、定員表記、換算表記、検査表記、形式名称、寝台表示などの表記類の貼り付けが終わりました。この後、UVカットの光沢クリアーで塗装し、最後に半光沢のクリアーで仕上げています。
仕上げ終了後、窓セルの貼り付けとベンチレーターの取り付け、扇風機カバーの取り付け、貫通幌の取り付けを行い、ボディーが完成しました。

先日CNCマシンとしても使っているSnapmakerのオーバーホールをしたのですが、実はオシ16用の窓セルを削りだしていて、どうしても誤差が出るのでやる気が出たわけなんです。 ということで、オシ16の窓セルを試しに削りだしてみました。 いい感じに削りだせました。製品にするにはま...
0 件のコメント:
コメントを投稿