山陰の鉄道開業120周年の記念行事の一環としてWestExpress銀河が特別運行されました。
以前から「いずれ乗れるやろ」と遠い目をしていたのですが、Twitterで特別運行されるという記事を見てダメ元で申し込みをしてみました。
申し込みは開始されていたのでダメかと思ったのですが、行きはグリーン個室、帰りはクシェット、とギリギリ選べる状態でした。
LEDの掲示板にWestExpress銀河の表示が。。 |
皆さんも書かれているようにWestExpress銀河は旅行商品としての販売ですので、基本的には「団体列車」になるわけで、なら掲示板には「団体」としか表示されませんが、WestExpress銀河はしっかりWestExpress銀河と表示されます。フォントも★入りという凝りよう。JR西日本の入れ込み方がこれでよくわかります。
こっちも |
日本旅行さんの案内には入線時間までちゃんと記載されています。団体旅行というか、旅行会社のツアー旅行は生まれて初めてなので、わからないことだらけですが、これって普通なの? マニア向け旅行商品だから? 笑
さぁ、入線してきました。117系7000番台(銀河)
わたし、117系は新快速時代しか知らないので(その後天下りした緑の奴や黄色の奴は知っていますが)、全く別の形式に見えてしまいます。おでこのLEDライトがDF200の7000番台(ななつ星)のマネっぽく見えるのは私だけ?
しっかしLEDライトは明るいですね。直視したら目を悪くしそうです。入線してくるとき、カメラのレンズ越しにはハレーションで何も判りませんでした。
さっそく車内をうろうろ。何回も言いますが117系ですか? これ。
翌朝、一番最初に停車する伯備線の「生山」駅。ライトまぶしすぎ。運転手さんにヘッドライトをロービームにして貰えませんか? と尋ねると「これでもロービームなんです」という答え。
昔の夜行列車は電球や蛍光灯などバラバラでした。夜行DC急行は蛍光灯。ブルトレはもちろん蛍光灯。なので、イメージ的に寝台列車といえ蛍光灯なので、暖色系の室内灯は高級列車というイメージを私は持っているのです。最近ではサンライズが暖色系なんですが。
各地で「おもてなし」があるのですが、このサービス、旅行商品じゃなくなっても続くのでしょうか? つづく。
0 件のコメント:
コメントを投稿