2019年6月2日日曜日

FUJI MODEL マロネ40のリメイク その⑮ 2両目 塗装の開始

さて、塗装の開始です。
今回の内装塗装はデッキ部分と屋根裏の塗り分けだけですので、手順等も簡略化できます。まず全体にプライマーを薄く塗装し、デッキ部分にマッハ模型の「車掌室色」を塗装し、マスキングをして屋根裏のアイボリーホワイトを塗装です。かなり簡略化できました。内装の塗装あ完了したら、シャイ裾と窓以外のマスキング(今回あえて窓のマスキングはあえて省略しています)窓部分は車体内側にスポンジを入れて簡易的にマスキングをしました。マスキングができれば、帯色のブルーを吹きます。


あえて窓のマスキングを省略したのは、マスキングをはがすと塗料がバリになっていたり、窓枠の周りの塗装があれていたりするため、それへの対策のためにマスキングを省略しました。窓裏への多少の吹込みは新しい側板内装の貼り付けで分からなくなるためです。

いままでは帯色は帯部分を重点的に塗装するだけでしたが、そうすれば窓周りの塗装があれてしまい、水研ぎをしなければならなかったため、塗装荒れ防止のために側板全体を塗装しています。



塗装の具合は抜群です。気になったスポンジマスキングによる不要な塗り残しも塗装中に気にしながらチェックをしていたので、窓周りもきれいに塗装できました。
さて、次は屋根の塗装とその次は車体の塗装です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ村に参加しています

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ

サンステラ高剛性レジンでオシ16を作る

 前回はサンステラさんの高剛性レジンについてレポートしてみました。 今回はモデリングしたオシ16をプリントして組み立てに入るまでの下処理について動画を作成しています。 光硬化タイプの3Dプリンターの仕組みについては別の方のブログなどを見ていただくとして、まずは出来上がったパーツの...