実は17年6月に一度塗装したのですが、色が気に入らずシンナープールにドボンさせていました。今回の塗装はそれ以来となります。
以前塗装したときの様子。塗料はマッハ模型のぶどう2号。プライマーはマッハのマルチプライマーだったと思います。
で今回は、せっかく生地肌なので、水タンクのエッチング抜きの手すりを0.4ミリ燐青銅腺に付け替えました。


今回使った塗料は、モリタのぶどう1号、マッハの床下、屋根上用のグレー、グリーンマックスカラーの半つや消しクリア。



で、あとは窓セル入れだけです。
先日CNCマシンとしても使っているSnapmakerのオーバーホールをしたのですが、実はオシ16用の窓セルを削りだしていて、どうしても誤差が出るのでやる気が出たわけなんです。 ということで、オシ16の窓セルを試しに削りだしてみました。 いい感じに削りだせました。製品にするにはま...